キャンプで場所を取らないソフトクーラーボックスなのに2日以上氷が持続 -リアル通販 ダイワ ソフトクールEX編-
日本の釣り具メーカーのダイワさんのソフトクーラーボックスを2021年に25Lモデルを購入して以来、夏場でも1泊のキャンプならばこのソフトクーラーボックスというかクーラーバッグで過ごしている。
本体の中に取り外し可能なPVCのインナーがあるので本体との間に銀マット的な断熱材を入れて多少の効率アップと、使う保冷剤をネオアイス フロスト ハード 550ml -5℃を3個底面に入れている。
ネオアイス フロスト ハード 550ml -5℃は24時間は-5℃キープを謳う保冷剤でこれにプラスしてペットボトル氷とか板氷を状況・・・つまり1泊か2泊かや季節で使い分けしているが概ね下手なハードクーラーボックスよりも軽くてコンパクトで性能は同等な気がするぐらいなので最新モデルを改めて紹介しておく。
コールマンのスチールベルトを含むハードクーラーボックス神話みたいなのがキャンプ業界であるけれど、クーラーボックスはかなり進化しているので秋冬は個人的にはソフトクーラーボックスで基本十分で氷は追加すれば良いし、春夏でもドリンク類はソフトクーラーボックスで十分なのでハードクーラーは食材用に使い分けるとファミリーキャンプでも容量で悩まなくて良い。
そして冷え続けるのが良ければモビク、モービルクールのようなカセットガスでも冷える冷蔵庫やハイコーキやマキタのバッテリーで駆動する冷蔵庫、冷温庫を使えば良い。

因みに写真のオイラの持っている2020年モデル(上記写真のヤツ)は、46Lで56時間、25Lで40時間、15Lで35時間、8Lで25h時間氷をキープとなっている。
最新モデルは46Lで78時間、25Lで56時間、15Lで46時間、8Lで32時間氷をキープと1.4~1.3倍の能力向上。
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス/クーラーバッグ(保冷バッグ) 45リットル ソフトクールEX

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ソフトクールEX 4500 ブリック 大型 45リットル
そしてColemanのクーラーバッグ(保冷バッグ) も優秀。容量は35L
コールマン(Coleman) クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーII 保冷時間 49時間

コールマン(Coleman) クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 35L 保冷力約49時間 オリーブ
保冷剤をどうするかも重要でとくにソフトクーラーバッグは予冷がほぼできないので高性能な保冷剤を使いたい。
クーラーショックは強力な保冷剤クーラーショックは血液輸送の技術を応用し誕生。氷より冷たい-7.8℃を長時間キープする。
クーラーショック COOLER SHOCK 保冷剤 長時間保冷 強力 氷より冷たい-7.8℃ 繰り返し使用可能

クーラーショック 保冷剤 長時間 強力 保冷 7CSLS Lサイズ 繰り返し使用可 急速凍結12時間 マイナス7.8℃をキープ
ダイワ(DAIWA) CPアイス 保冷剤はー16℃を長時間キープ。
ダイワ(DAIWA) CPアイス 保冷剤

ダイワ(DAIWA) CPアイス 保冷剤 グリーン M
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

オートキャンプランキング
↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村

にほんブログ村
アレコレお得情報
本体の中に取り外し可能なPVCのインナーがあるので本体との間に銀マット的な断熱材を入れて多少の効率アップと、使う保冷剤をネオアイス フロスト ハード 550ml -5℃を3個底面に入れている。
ネオアイス フロスト ハード 550ml -5℃は24時間は-5℃キープを謳う保冷剤でこれにプラスしてペットボトル氷とか板氷を状況・・・つまり1泊か2泊かや季節で使い分けしているが概ね下手なハードクーラーボックスよりも軽くてコンパクトで性能は同等な気がするぐらいなので最新モデルを改めて紹介しておく。
コールマンのスチールベルトを含むハードクーラーボックス神話みたいなのがキャンプ業界であるけれど、クーラーボックスはかなり進化しているので秋冬は個人的にはソフトクーラーボックスで基本十分で氷は追加すれば良いし、春夏でもドリンク類はソフトクーラーボックスで十分なのでハードクーラーは食材用に使い分けるとファミリーキャンプでも容量で悩まなくて良い。
そして冷え続けるのが良ければモビク、モービルクールのようなカセットガスでも冷える冷蔵庫やハイコーキやマキタのバッテリーで駆動する冷蔵庫、冷温庫を使えば良い。

因みに写真のオイラの持っている2020年モデル(上記写真のヤツ)は、46Lで56時間、25Lで40時間、15Lで35時間、8Lで25h時間氷をキープとなっている。
最新モデルは46Lで78時間、25Lで56時間、15Lで46時間、8Lで32時間氷をキープと1.4~1.3倍の能力向上。
ダイワ(DAIWA) クーラーボックス/クーラーバッグ(保冷バッグ) 45リットル ソフトクールEX

ダイワ(DAIWA) クーラーボックス ソフトクールEX 4500 ブリック 大型 45リットル
そしてColemanのクーラーバッグ(保冷バッグ) も優秀。容量は35L
コールマン(Coleman) クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーII 保冷時間 49時間

コールマン(Coleman) クーラーボックス アルティメイトアイスクーラーⅡ 35L 保冷力約49時間 オリーブ
保冷剤をどうするかも重要でとくにソフトクーラーバッグは予冷がほぼできないので高性能な保冷剤を使いたい。
クーラーショックは強力な保冷剤クーラーショックは血液輸送の技術を応用し誕生。氷より冷たい-7.8℃を長時間キープする。
クーラーショック COOLER SHOCK 保冷剤 長時間保冷 強力 氷より冷たい-7.8℃ 繰り返し使用可能

クーラーショック 保冷剤 長時間 強力 保冷 7CSLS Lサイズ 繰り返し使用可 急速凍結12時間 マイナス7.8℃をキープ
ダイワ(DAIWA) CPアイス 保冷剤はー16℃を長時間キープ。
ダイワ(DAIWA) CPアイス 保冷剤

ダイワ(DAIWA) CPアイス 保冷剤 グリーン M
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

オートキャンプランキング
↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村

にほんブログ村
アレコレお得情報
この記事へのコメント