三段ラックシェルフがあると収納力アップでキャンプに便利 -妄想通販 見せない収納クイックキャンプ編-
三段ラックシェルフでネットや幕で包まれているタイプだと、小物や食材などを見えないように収納できるからオシャレキャンプになるし、オープンタープの季節だと、鳥というかまぁカラスだったり、猫や狸などに荒らされないから良いと思う。
オイラは、ロゴスのドライネットテーブルというヤツいう名称のラック付きサイドテーブルを2009年にコールマンのパラタープDXというシェルターと一緒に買った。サイズは(約)幅45×奥行45×高さ55cmで全体が青いメッシュで天板はMDFだ。
カラーが今のキャンプスタイルに合わないので長らく2軍落ちだが、メッシュをスプレーで塗り直して移築復帰させようかと思っている。
理由は、前述のようにメッシュであるから完全に見せないわけではないが、コッヘルの乾燥にも使えて冷蔵の必要のない食材を入れて置くにも便利であることと天板があるのでそこにもモノを置けるからだ。
そして、今回は現行品で似たようなアウトドアアイテムを記事にした。

クイックキャンプの三段サイドシェルフ。
サイズは大きくて●使用時サイズ : 幅56×奥行46×高さ96cm ●収納サイズ : 幅60×奥行12×高さ58cmだが、ソロキャンプなら逆におおよそのキャンプアイテムが収まると思うのでオートキャンプならばおススメ。
棚板はMDFでしっかりしていて、両サイドにメッシュポケットがあるので小物収納やごみ袋とかも入れておけるし、ループ加工があるので色んなものをぶら下げておけるし、更にクイックキャンプのハンドル付きメッシュテーブルが天板として使えるのも良い。
テーブルにはハンドルがあるからシェラカップとかをぶら下げておけるのも素晴らしい。
カラーがカーキなのも良いよね。
どちらもアルムフレームなんで軽いしね。

[クイックキャンプ] 三段ラック 折りたたみシェルフ カーキ
[クイックキャンプ] ハンドル付きメッシュテーブル
●使用時サイズ : 幅56×奥行41×高さ23cm
●収納サイズ : 幅56×奥行41×高さ2.2cm
●構造部材 : スチール天板、アルミフレーム
●重量 : 1.5kg
●耐荷重 : 15kg
●耐熱性 : 250℃
この大きな国産木製まな板を置くとかなり調理も捗ると思う。
ウメザワ 木製まな板 シンク渡し 48x30x2cm 日本製
ほぼ同じサイズで立てて干せるのはこれ。
池川木材工業 シートまな板 ナチュラル L ひのき スタンド付 日本製
本体サイズ:約48×29×1.5cm
これ2枚とか。
TOSARYU/スタンド付まな板 L
■素材/原料:本体/四万十ひのき スタンド部分/サクラ
■サイズ:約W365×D200×H15mm
見せない収納編は次も考えているが、これが多分一番男前な感じだと思う。
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村

にほんブログ村
アレコレお得情報

アウトドアもヤフオク







オイラは、ロゴスのドライネットテーブルというヤツいう名称のラック付きサイドテーブルを2009年にコールマンのパラタープDXというシェルターと一緒に買った。サイズは(約)幅45×奥行45×高さ55cmで全体が青いメッシュで天板はMDFだ。
カラーが今のキャンプスタイルに合わないので長らく2軍落ちだが、メッシュをスプレーで塗り直して移築復帰させようかと思っている。
理由は、前述のようにメッシュであるから完全に見せないわけではないが、コッヘルの乾燥にも使えて冷蔵の必要のない食材を入れて置くにも便利であることと天板があるのでそこにもモノを置けるからだ。
そして、今回は現行品で似たようなアウトドアアイテムを記事にした。

クイックキャンプの三段サイドシェルフ。
サイズは大きくて●使用時サイズ : 幅56×奥行46×高さ96cm ●収納サイズ : 幅60×奥行12×高さ58cmだが、ソロキャンプなら逆におおよそのキャンプアイテムが収まると思うのでオートキャンプならばおススメ。
棚板はMDFでしっかりしていて、両サイドにメッシュポケットがあるので小物収納やごみ袋とかも入れておけるし、ループ加工があるので色んなものをぶら下げておけるし、更にクイックキャンプのハンドル付きメッシュテーブルが天板として使えるのも良い。
テーブルにはハンドルがあるからシェラカップとかをぶら下げておけるのも素晴らしい。
カラーがカーキなのも良いよね。
どちらもアルムフレームなんで軽いしね。

[クイックキャンプ] 三段ラック 折りたたみシェルフ カーキ
[クイックキャンプ] ハンドル付きメッシュテーブル
●使用時サイズ : 幅56×奥行41×高さ23cm
●収納サイズ : 幅56×奥行41×高さ2.2cm
●構造部材 : スチール天板、アルミフレーム
●重量 : 1.5kg
●耐荷重 : 15kg
●耐熱性 : 250℃
この大きな国産木製まな板を置くとかなり調理も捗ると思う。
ウメザワ 木製まな板 シンク渡し 48x30x2cm 日本製
ほぼ同じサイズで立てて干せるのはこれ。
池川木材工業 シートまな板 ナチュラル L ひのき スタンド付 日本製
本体サイズ:約48×29×1.5cm
これ2枚とか。
TOSARYU/スタンド付まな板 L
■素材/原料:本体/四万十ひのき スタンド部分/サクラ
■サイズ:約W365×D200×H15mm
見せない収納編は次も考えているが、これが多分一番男前な感じだと思う。
↓ポチッとクリックしてやってください。m(_”_)m

↓ついでにこちらもポチッと m(_”_)m

にほんブログ村

にほんブログ村
アレコレお得情報




この記事へのコメント