冷暖房費用節約大作戦。-リアル通販 断熱カーテンライナー&冷気ストップパネル購入編- 昨年から最強寒波が何度も襲来している。2022年10月に現在地に引っ越したばかりで今の家の断熱構造も良く判らないし引っ越しであれこれ新調したり色々と散在したので様子見していたら、寒波で需要が急激に増加したらしくて断熱アイテムの価格が急騰していて暫く見送っていた。 ようやく、断熱アイテムの価格が落ち着いたのでコスパを考えながら、我が家の… コメント:0 2023年01月31日 節電 断熱 冷暖房費節約 続きを読むread more
ザイグル試してみた感想は焼肉は炭火かガス火だね -リアル通販 ZAIGLE VS iwatani 編- もう5-6年ぐらい前かなザイグルとかアラジンから上下電熱ヒーターで油煙が出にくいロースターが流行っていた。我が家はガス派なんでというかオイラがキャンプにも持ち出せるカセットガス推奨だったのと当時の自宅で使うとたぶん、エアコンと併用するとブレーカーが落ちる可能性大だったのもあったしで買う事もなく過ごしていたら、最近次男夫婦が持っている事が… コメント:0 2023年01月30日 焼き上手さん ザイグル 焼肉 炙りや 焼肉プレート やきまる 続きを読むread more
タープやシェルター,テントのスカートもがっちり掴むクリップ -妄想通販 ホールドオンマルチクリップ編- タープやシェルターとかでハトメがない場所だとガイロープで固定する事が難しいよね。タープだと雨水を逃がすのにガイロープで引っ張りたい時ってキャンプでは割とアルアルだと思う。 そんな時がっちり掴んで引っ張りたいに使えるクリップがホールドオンマルチクリップだ。 ZERO アリゲータークリップも有名だけど、ポリアミド70%グラスファイバー3… コメント:0 2023年01月29日 クリップ ホールドオンマルチクリップ アリゲータークリップ 続きを読むread more
4w1h フラットケトルよりもキューブケトル -妄想通販 杉山金属 角形薄型薬缶編- 4w1hのフラットケトルがもてはやされているらしいが、オイラは杉山金属のキューブケトルの方を断然オススメする。 4w1hのフラットケトルは満水量が1.6Lでステンレス製。杉山金属のキューブケトルは、1.6Lと2.8Lがあり、素材は同じくステンレス製。 キューブケトルがフラットケトルよりも優れている点は、注ぎ口に跳ね上げしたときに固定… コメント:0 2023年01月28日 4w1h キューブケトル フラットケトル ファイヤースクエアケトル ベルモント 続きを読むread more
兵式飯盒がようやく普通の値段になった。 -妄想通販 スエーデン飯盒,スイス式ハンゴー編- 兵式飯盒がYouTubeやSNSで人気になって一時期は品薄でメルカリとかで転売屋が横行していたが、今は落ち着いたね。 オイラも愛用していたそら豆の兵式飯盒だがこれは軍用調理道具として長い歴史があり、米を炊かない欧米でもスープやシチューを煮込んだりするのに使われている。スエーデン飯盒とかと呼ばれていてアルコールバーナーとセットで使われて… コメント:0 2023年01月27日 スエーデン 兵式飯盒 キャプテンスタッグ ロゴス オオイ金属 続きを読むread more
アウトドア系でカーキカラーのサコッシュを買った -リアル通販 Karrimor sacoche 編- サコッシュは割と長い間悩んでいて、過去にも何度か記事にしてきた。悩みの種は、海上自衛隊の艦艇でも使われている帆布を使った森野帆布のボディバッグを持っているので欲しいのは、サイズ的小さくて、スマホと財布+αが入る程度のヤツが欲しいと言うこととカラーだった。 過去の検討記事はこちらね。 ◆街でもアウトドアでもサコッシュ -妄想通販 … コメント:0 2023年01月26日 Karrimor sacoche アウトドアサコッシュ 小物入れ ポーチ 続きを読むread more
イワタニ 風暖とパセコ Camp25 -リアル通販 最強寒波でも安心でキャンプにも最適な暖房編- 2023/1/24~10年振りとか7年振りとかと言われる最強寒波がやってきている。どうやら、今週末までこの冬将軍は居座るつもりらしいが、我が家ではキャンプ用暖房グッズが大活躍している。 まずは、iwataniの風暖という電源不要のカセットガスファンヒーター。 これは我が家の脱衣所兼洗面所で大活躍。 電気ファンヒーターや電気ストーブ… コメント:0 2023年01月25日 パセコ Camp25 武井バーナー パープルストーブ 風暖 イワタニ カセットガス暖房 続きを読むread more
カラビナ付きモバイルバッテリーがキャンプ,登山に便利 -妄想通販 EL COMMUN CARABINER BATT… モバイルバッテリーって便利なんだが、キャンプや登山、トレッキングでは意外に置き場とかに困ることがある。吊したり出来れば良いんだけれど、それが出来ない構造というのか形なんでテーブルに置いたり、ポケットやザックに入れて長いUSBケーブルを使うという事が多いのではないだろうか? そういう意味でEL COMMUN CARABINER BATT… コメント:0 2023年01月24日 カラビナ付きモバイルバッテリー EL COMMUN CARABINER BATTERY エルコミューン モバイルバッテリー キャンプハック 続きを読むread more
焼き上手さんのシンデレラフィット収納ケースの最安値はこれ。 -リアル通販 iwatani 焼き上手さんα,β 収納… トラスコナカヤマことTRUSCO(トラスコ) プロテクターツールケース XL が少し削ればシンデレラフィットで焼き上手さんが納まると某キャンプハックのサイトで話題になっていたが、削るという加工がいるのはシンデレラフィットでは無いだろうと突っ込みたくなったし、価格も焼き上手さん買えるがな!とビックリしていた。他にも無印良品のボックスが使え… コメント:0 2023年01月23日 焼き上手さん 焼き上手さん収納ケース 焼き上手さん収納ボックス キャンプギア Iwatani カセットガス式ホットプレート 続きを読むread more
焼き上手さんαに買い換えた。 -iwatani,アラジン,グリーウッド,カセットガスホットプレート編- 我が家では長らく2代目焼き上手さんを使ってきた。恐らく10年選手で自宅での鉄板焼きやお好み焼き、餃子や焼きそばと大活躍であり、キャンプにも持ち出していたし、今や廃版になったおでん鍋にもジャスフィットするということでかなりの回数を使ってきたが、1年ぐらい前から自動点火装置がダメになり、チャッカマンで点火するようになり、先日ついにガスの供給… コメント:0 2023年01月22日 カセットガス式ホットプレート 焼き上手さん Iwatani センゴクアラジン グリーウッド 続きを読むread more